ども。。。
今年は早々に行って参りました。。。
IZU,TADATO。。。
今回は20日21日の1泊2日。。。
湘南CARIFORNIA TEAM,埼玉FARIA TEAM,茨城REDWOOD TEAM
3店合同のTOURとして行って来ました。。。
アタクシはM.T.CよりTAK-LOW,KOTAと共に19日夕方に出発。。。
途中、ZAPに寄ってTALK SESSION & BOARD PICK UP。。。
今回の旅のお供は。。。
COOPERDESIGN 9'6" MALIBU FOIL P/T
COOPERFISH 9'3" SUPER NOVA
FINELINE 7'6" ANTⅡ
ANDREINI 7'2" VAQUERO
LIDDLE 6'3" M3P
FINELINE 6'2" MP
FINELINE 5'10" GeeBee
ん~、HULLばっかし。。。
大丈夫なのか。。。?
.....................................................................................
ここで少し話しは反れますが、
実はアタクシが愛して止まないCOOPERFISHもHULLの要素を
たっぷりと取り入れております。。。
なにせ、SHAPERのGENE COOPERも
GREG LIDDLE氏に大変感銘を受けた一人です。。。
LIDDLE HPにもGENEのPHOTOが載っています。。。
独特なTAPER RAIL然り、S-DECK然り。。。
直接お話しを伺った事がないので何とも言えませんが、
確かに彼の作るBOARDにはHULLを
感じさせるPOINTが多々あります。。。
特に以前まで所有していたCOOPERFISH COMETは
まさにHULL要素たっぷりでした。。。
今はISOPがORNERですが、お声を掛けて頂ければ
きっとTEST SLIDINGさせてくれますよ。。。
.....................................................................................
さてさて、珍道中に戻します。。。
ZAPを出た一行は一路厚木経由でIZU方面へ。。。
他の皆様はCARIFORNIAから2台で向かっているとのコト。。。
む~、どっかで追いつきたいぜ。。。
なんて思ってたら伊東辺りの海沿いを走っていると
それらしき2台のHI-ACEを確認。。。
試しに横に並ぶと。。。
居ました居ました。。。
後部座席ですでに出来上がりかけている440親方が。。。汗苦笑
見事に追いつき自然な形で合流。。。
今回のTRIPでのブチ上がりな一瞬でした。。。☆★☆
途中、白浜の某コンビニで酒と朝飯を買って無事に到着。。。
翌朝の波を期待しつつ、各自部屋へ流れました。。。
翌朝。。。
天気はバッチリ。。。
波は。。。
ん~、まあまあか。。。
と思いきや、かなりのFUN WAVEを確認。。。
しかしながらLIDDLEやFINELINEが
活躍するほどの波では無さそうなので
そこは久々でしたがLOGで遊ぼうかなと。。。
SUPER NOVAをWAX UPして、いざ入水。。。
おお~、あったけ~ぜ。。。
水も青いぜ。。。
さすがIZU。。。
てな具合でしばしのSLIDING SESSION。。。
TAK-LOWも久々のSLIDINGでしたが、
LOCATIONとCLEAR WATERに感動しつつ
楽しんでいた様子。。。
良かった良かった。。。
ま~、あとは美味い飯と温泉と気の合う仲間で
ワイワイガヤガヤとやってきました。。。
今回はあまりPHOTO SHOOTINGはしませんでした。。。
なにせ普段の土日はこんなにものんびりグ~タラ出来ないので、
そこは満喫させていただきました。。。
まさにEDENでしたよ。。。
次回も計画しますのでみなさんも是非!!
ではでは。。。
KEEP GOOD SLIDING!!